時事・日常生活

実験・観察

雹(ひょう)の観察~身近な天気・気象

2022年5月25日(水)夕方,雹(ひょう)が降りました.たまたまですが,初めて撮影できた写真や当日の天気,雹のでき方などをまとめてみました. 突然降ってきた雹(ひょう) 午前中によく晴れて日差しも強く,昼過ぎから雲が出てきた...
教育全般

盲老人ホーム・慈母園でのサイエンス教室 2020

 これまで盲老人ホームで行ってきたサイエンス教室が,新型コロナウイルスのため中断していました.最近,施設のオンライン環境が整ったことから,ZOOMを使用して再開しました.オンラインで実施することにより,最も大切な新型コロナウィルス感染症対...
時事・日常生活

奈良・キトラ古墳壁画の天文図が公開(10/17~11/15)

 キトラ古墳は,奈良県にある7世紀末から8世紀初頭頃に造られた古墳です.この古墳内部には,国宝の壁画(極彩色壁画)が描かれいます.壁画には,四神(青龍・朱雀、白虎・玄武),十二支,天文図,日月があり,壁画体験館でレプリカを見ることができま...
時事・日常生活

「ちがくブログ」はじめました!

 はじめまして.地学(地球科学)の話題を中心としたブログを作り始めました.13年間,私立中高一貫校と公立高校で教員をさせていただいた経験と実践を振り返って整理し,地球や宇宙に関する内容を書き溜めて情報発信していきたいと思っています.読んで...
タイトルとURLをコピーしました